
緊急事態宣言で外出自粛の中、撮影に行けないので今までできなかった過去画像を整理してみました。今回は泉佐野市×キン肉マン 友情タッグラピート。昨年3月23日(土)から50506Fに泉佐野市70周年×キン肉マン40周年ラッピングが施され「友情タッグラピート」の愛称が付けられました。ただ新型コロナウイルスの影響で4月5日(日)に静かに運転終了しました。続いて昨年3月31日(日)に難波駅9番線にて行われた入魂式の模様を撮影しました。





入魂式でゆでたまご先生のサインが書かれました。



続いて友情タッグラピートの寸景。










オマケで友情タッグラピートのクリアファイルとうちわ。





友情タッグスタンプラリーの台紙と景品のタオルとメモ帳。






最後に2年前の平成30年の南海電車まつり2018、ゆるキャラグランプリで泉佐野市のゆるキャラのイヌナキンが優勝すればラッピングラピートを運行するとマニフェストにありましたがこの年のグランプリは埼玉県志木市のカパルでした。 (^^ゞ汗

◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp