
本年2月1日(土)に足を運んだクラブツーリズム主催の「デビュー30周年の南海ラピート貸切列車で行く和歌山車庫」、続いてヘッドマークが「空港急行 難波-りんくうタウン」に交換されました。








続いてヘッドマークが「区間急行 難波-みさき公園」に交換されました。








続いてヘッドマークが「急行 難波-和歌山市」に交換されました。








続いてヘッドマークが「準急行 難波-高石」に交換されました。








続いてヘッドマークが「特急 難波-和歌山市」に交換されました。










続いてヘッドマークが「空港急行 難波-関西空港」に交換されました。








最後にヘッドマークが「普通 難波-泉佐野」に交換されました。








そして14時40分から運転席着座体験、私は7170車の運転台を撮影。
































気付けば7169Fの車内を撮影するのは初めてです。




#.5へ続く
※ 令和7年2月1日、和歌山市車庫にて。
◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp