image3

本年2月1日(土)に足を運んだクラブツーリズム主催の「デビュー30周年の南海ラピート貸切列車で行く和歌山車庫」、ココからは幕まわしタイム、まずは行き先案内幕が「特急 和歌山港」に変更されました。

080

081

082

続いて行き先案内幕が「準急行」に変更されました。

083

084

085

続いて行き先案内幕が「和歌山市-水軒」に変更されました。

086

087

088

続いて行き先案内幕が「汐見橋-岸里玉出」に変更されました。

089

090

091

続いて行き先案内幕が「準急行 和歌山市」に変更されました。

092

093

094

最後に行き先案内幕が「空港急行 関西空港」に変更されました。

095

096
096

097

一応8番「空港急行 関西空港」から79番「和歌山市-水軒」までの幕まわしを撮影。

098

099

100

101

102

103

104

105

106

107

108

109

110

111

112

113

114

7170車の行き先案内幕が白色幕に変更されココからはヘッドマークタイム、まずはクラブツーリズム。

115

116

117

118

119

続いてヘッドマークが「急行 難波-和歌山港」に交換されました。

120

121

122

123

#.4へ続く

※ 令和7年2月1日、和歌山市車庫にて。

◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp