image2

本年1月19日(日)に足を運んだ2200系復元デザイン車両お披露目会、10時10分に2232Fが出発しお披露目会が始まりました。まずは南海、銚子電気鉄道、和歌山電鐵関係者様の挨拶。

32

33

34

そしてヘッドマークのお披露目と記念撮影。

35

36

37

そして私はグッズの列へ、真冬の寒空の中1時間半も並びました。ただ…、アクリルキーホルダーは売り切れ。

38

39

40

汐見橋駅はこんな感じです。

41

42

そして2200系復元デザイン車両を撮影。

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

コチラはフォトスポット。

54

55

56

57

すると有志の方が持参したヘッドマークが展示されました。

58

59

60

61

13時4分、再び2232Fがやって来ましたものすごい人の山。

62

63

そして私は汐見橋駅13時10分発で帰路に着きました。

64

そしてこの日も散財、ピンバッジ2種、巾着、ハンドタオル、そしてクリアファイル。

65

66

67

68

69

最後にアンケートに答えて頂戴したクリアファイル。

70

※ 令和7年1月19日、汐見橋駅にて。

◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp