image

本年12月22日(日)、私は和歌山市駅からめでたいでんしゃ ななに乗り込みます。

01

02

03

そして終点 加太駅で下車。実はこの日、10時から14時まで「第3回めでたい祭 in クリスマス」が開催され私も行ってきました。無人状態でめでたいでんしゃを撮影したかったのでかなり早めに加太入りしました。

04

05

06

既にめでたいでんしゃ かなたは加太駅に到着していました。

07

08

09

9時6分、めでたいでんしゃ さちがやって来ました。

10

11

停車目標位置に停車したさち、少しだけ和歌山市方へ移動します。

12

13

そしてかなたも和歌山市方へ移動、さちとの間は3メートルらしいです。

14

さちとかなたを絡めて撮影。

15

16

17

18

19

20

21

22

23

かなたの車内の見通しも撮影成功。

24

25

#.2へ続く

※ 令和6年12月22日、加太駅にて。

◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp