本年8月17日(土)に足を運んだ南海主催の「7100系復元デザイン車両撮影会」、続いて「臨時」。
続いて行き先案内幕が「普通 泉大津」で岸和田だんじり祭ヘッドマークを掲出。
続いて行き先案内幕が「特急 なんば」でワイド3・3・3フリーきっぷヘッドマークを掲出。
行き先案内幕が「特急 和歌山港」へ変更されました。
そろそろ終了の時刻が近づきヘッドマークを外しました。
そして11時になり「試運転」で終了。
オマケで千代田工場の寸景。
最後に今日頂戴したグッズの数々。
この手の缶バッジは3種類目となりました。
この手の缶バッジは3種類目となりました。
そして7100系クリアファイル。
オマケで撮影会の駅掲示のポスター。
懐かしの7100系復元デザイン、その姿を一足早く拝見できてとても満足いく楽しい撮影会でした。ともあれ南海関係者様方、本当にありがとうございました。 m(__)m
※ 令和6年8月17日、千代田工場にて。
◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp
※ 令和6年8月17日、千代田工場にて。
◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp