本年7月13日(土)、私は私は朝から和歌山市駅へ向かいました。その目的はこの日から運行開始される5本目のめでたいでんしゃ出発式を撮影するため。
5本目のめでたいでんしゃは車庫の屋内に停車していました。
間もなく見えやすい場所へ移動してきました。
6番線ホームから5本目のめでたいでんしゃを撮影します。
間もなくさちとかいが加太駅へ向けて出発しました。
9時30分から出発式が始まりました。
出発式中、5本目のめでたいでんしゃが入線してきました。
出発式中、5本目のめでたいでんしゃが入線してきました。
そして「かなた」とお名前が発表されました。
最後にヘッドマークの贈呈式。
そして私は満員の一番電車に乗り込みます。
#.2へ続く
※ 令和6年7月13日、和歌山市駅にて。
◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp
#.2へ続く
※ 令和6年7月13日、和歌山市駅にて。
◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp