
本年1月7日(日)の撮り鉄記録、最後に8th CHAPTERでは天下茶屋駅9時4分発南海線普通なんば行き、新今宮駅9時4分発高野線快速急行橋本行きの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は7th CHAPTERで御紹介した「お銀」こと復刻デザインの6000系6001F、折り返し千代田へ向けて出発しました。






























そして私は難波方へ移動し「お銀」の正面を撮影。




一旦帰宅し夕方に再出動、みさき公園駅で2201Fを撮影し和歌山市駅で謹賀新年ヘッドマークを掲出しためでたいでんしゃを撮影しました。 → 当該ページへ




※ 令和6年1月7日、萩ノ茶屋駅にて。
◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp





※ 令和6年1月7日、萩ノ茶屋駅にて。
◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp
御蔭様で本日、弊ブログ公開8周年を迎えました。拙いブログですが今後とも宜しくお願いします。
