10月7日より運行開始した水色のめでたいでんしゃ。約2ヶ月遅れですが水色のめでたいでんしゃを撮影するために和歌山市駅へ行ってきました。まずは和歌山市駅の寸景。和歌山市駅はめでたいでんしゃ仕様になっておりました。
...
2017年12月
泉北7000系(フロンティア) #.1
10月2日(日)より運行開始した泉北7000系ラッピング電車「フロンティア」号、運行開始からちょうど2ヶ月たった今月2日(土)、"近鉄つどい撮影会"へ行く前にやっと捕獲できました。
※ 平成29年12月2日、今宮戎駅にて。
◆南海電車の ...
8300系 #.33 (コレなんかいいネ!編成)
9月1日より運行開始した「コレなんかいいネ!」号、運行開始から早くも3ヶ月たった今、今さらですが車に貼られているステッカー等のパーツや車内の寸景を撮影してきました。
...
TOP PHOTO GALLERY COLLECTION 2017/9-10
9月・10月の弊ブログのトップ画像を集めたTOP PHOTO GALLERY COLLECTION。弊ブログの目次的な意味合いもある企画です。拙い写真ばかりですがどうぞ御覧ください。
...
樽井-尾崎間 上り線逆走の寸景 #.10
前回に続いて樽井11号踏み切りにて撮影、このあと諸用があるのでこれがこの日最後の下り編成の撮影。すると7100系の区間急行和歌山市行きがやって来ました。
※ 平成29年11月12日、樽井-尾崎間にて。
...
樽井-尾崎間 上り線逆走の寸景 #.9
樽井10号踏み切りから樽井11号踏み切りへ移動。他ブログで紹介されていてエエ感じの画像だったので行ってみたかった撮影ポイントです。すると1036F+8002Fの普通みさき公園行きがやって来ました。
...