
今日は大晦日、今日で令和3年も終わりを迎えようとしています。そこでNANKAI TOPICS COLLECTIONと題して今年9月から12月までの4ヶ月間のトピックスを集めてみました。9月30日に緊急事態宣言が解除されすみっコぐらし×なんかいでんしゃキャンペーンが一気に展開され、私も足を運びました。
9月10日-学文路駅入場券発売開始(翌年3月24日まで)。


9月18日-めでたいでんしゃ かしら運行開始。


10月1日-すみっコぐらしクイズラリー開始(12月26日まで)。


10月1日-すみっコぐらしスタンプラリー開始(12月26日まで)。


10月1日-加太さかな線デジタルスタンプラリー開始(10月26日まで)。


10月30日-土休日ダイヤのラピート全列車運転再開、記念にすみっコぐらしが乗車。


11月1日-すみっコぐらしデジタルスタンプラリー in なんばパークス開始(12月31日まで)。


11月12日-HYDEサザン×NANKAI プレミアムチケット発売開始(翌年3月31日まで)。


11月17日-南海オンライン電車まつり2021開催(翌年1月12日まで)。


11月23日-めでたい冒険のはじまり開催。


12月23日-なんて素敵な和歌山なんでしょう in 加太線開催(翌年3月31日まで)。


12月25日-めでたいでんしゃ一家と行くクリスマス特別ツアー開催。


12月27日-すみっコぐらし×なんかいでんしゃラッピング めでたいでんしゃ なな運行終了。

◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp

◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp