
本年9月18日(土)から運行開始しためでたいでんしゃ「かしら」、続いて車内のポスターを御紹介します。






最後に扉や床のラッピングを御紹介します。
















9時55分に和歌山市駅を出発した一番電車は加太駅に到着。加太駅では宮司さんの御祓いがありました。








御祓いを終え10時35分、和歌山市駅に向けて出発しました。




加太駅の掲示物は「かしら」を加えた仕様に変わってました。









ガチャガチャも「かしら」が加わってました。




駅構内や車内掲出のポスター。












最後に和歌山市駅で配られたグッズ、クリアファイル2枚と「かしら」のパンフレット。


そして加太駅で配られたグッズ、クリアファイルとうちわ。


私が保存しているめでたいでんしゃのクリアファイルも8枚まで増えました。

※ 令和3年9月18日、和歌山市駅・加太駅にて。
◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp

※ 令和3年9月18日、和歌山市駅・加太駅にて。
◆ 鉄の浪漫に魅せられて - http://railway.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp